社会福祉法人親の家|採用特設サイト

  • 施設を知る
  • 働く人を知る
    • 春日 実穂(施設長)
    • 水木 洋輔(かしわ荘ユニットリーダー)
    • 菊池(あけび荘介護職員)
    • 望月 美沙(さくら荘介護職員)
    • 古屋 勇大(とちのき荘ユニットリーダー)
    • 山口 晶和(デイサービス副主任)
  • 募集要項
    • 【特養】介護職(常勤)
    • 【特養】介護職(パート)
    • 【特養】介護職(夜勤専門)
    • 【デイサービス】介護職(パート)
    • 【急募】調理員兼厨房主任
    • 【急募】調理補助兼栄養士
  • 法人ページ
エントリーはこちら

社会福祉法人親の家|採用特設サイト

  • 施設を知る
  • 働く人を知る
    • 春日 実穂(施設長)
    • 水木 洋輔(かしわ荘ユニットリーダー)
    • 菊池(あけび荘介護職員)
    • 望月 美沙(さくら荘介護職員)
    • 古屋 勇大(とちのき荘ユニットリーダー)
    • 山口 晶和(デイサービス副主任)
  • 募集要項
    • 【特養】介護職(常勤)
    • 【特養】介護職(パート)
    • 【特養】介護職(夜勤専門)
    • 【デイサービス】介護職(パート)
    • 【急募】調理員兼厨房主任
    • 【急募】調理補助兼栄養士
  • 法人ページ

人と人の繋がりを一番に。
利用者も職員もアットホームな環境

親の家を
詳しく知る

ゆったりと流れる時間の中で、一人一人と関わる


"アットホームな施設、利用者に寄り添った介護が実現できる。"綺麗事に聞こえるかもしれませんが、「親の家」なら本当に実現できてしまいます。
空いた時間をその人の資質として、自分の理想の介護のために時間を使って欲しいから、人員配置が厚くすることで、職員は時間に追われず、余裕を持って仕事ができるような体制を作りだしています。「親の家」は自分の想いや、介護の夢を実現できる環境がある施設です。

about us

親の家について
施設を知る
親の家は、「生活リハビリ」を基本とした、定員40名規模の特別養護老人ホームです。家庭的な雰囲気の中でゆったりと暮らせるよう、少人数制ユニット・ケアを採用しています。
詳しくみる
働く人を知る
利用者さんと接する時間をもっと増やしたい、長く働ける環境を作り上げたい、チームワークを大切にしたい。「親の家」は職員一人ひとりが様々な想いを持って仕事をしています。
詳しくみる
求める人を知る
「親の家」らしさを残しつつ、新しい風を吹き込んで頂ける方を求めています。介護業界の経験や知識がなくても、この仕事がやってみたいという想いがある方なら、一緒に働きたいと考えています。
詳しくみる

募集職種

急募 調理員兼厨房主任
急募 調理補助兼栄養士
【特養】 介護職(常勤)
【特養】 介護職(パート)
【特養】 介護職(夜勤専門)
【デイサービス】 介護職(パート)

news

最新情報
  • 2017.7.24
  • 未分類

本日のレクは、お手玉ダーツゲームでした !

  • 2017.7.24
  • 未分類

女優で歌手としてご活躍中の『山吹恭子さん』が駆けつけてくださいま…

  • 2017.7.24
  • 未分類

親の家のレストラン「オリーブ」のご紹介

voice

職員の声

世間の意見に囚われず気軽に業界に足を踏み入れてみてください。

デイサービス副主任
山口 晶和

最終的に最後まで仕事ができる職場であって欲しいと思うんです。そういった環境を一緒に作っていく仲間を作っていくことが今の私の目標です。

普通の事を普通と感じる事ができる人であれば一緒に働きたい!

かしわ荘ユニットリーダー
水木 洋輔

どんな仕事でも大変なことはありますし、1日の多くの時間を掛けるわけですからフロアリーダーとして、楽しんで仕事ができる環境を作っていきたいと思っています。

介護の仕事に興味がある!
そんな方と一緒に働きたい!

さくら荘介護職員
望月 美沙

これからは、自分の経験を活かして、効率的に業務を回すことができる環境をユニットリーダーと一緒に整えていきたいなと思います。

求人採用のエントリーはこちら

エントリーフォームへ
社会福祉法人親の家|採用特設サイト
  • 施設を知る
  • 働く人を知る
  • 募集要項
  • 法人ページ
Copyright 2018 社会福祉法人親の家|採用特設サイト